【ポイント】
●2月23日(土),グアイド国会議長は,国外から人道支援物資を搬入すると発表していますが,マドゥーロ大統領はこれを認めず,コロンビア国境にかかる橋を国軍によって封鎖していること等から,野党支持者と国軍の衝突が予想されますので,絶対に近寄らないでください。
●さらに,同日に向け,与野党とも,コロンビア国境付近において,人道支援に関係したコンサートを予定しており,これらの場所では,与野党支持者間で争いが起こる可能性もありますので,絶対に近寄らないでください。
1 人道支援物資の搬入
(1)日時
2月23日(土)(同日に搬入できなければ24,25日に搬入の可能性あり)
(2)人道支援物資の集積場所
ア コロンビア・ククタ市
イ ブラジル・ロライマ州
ウ キュラソー島
2 コンサートの日程(いずれも現地時間)
(1) 野党側のコンサート
ア 2月22日(金)午前11時 ~ 23日(土)午後4時
イ ラス・ティエンディタス国際橋(ベネズエラ~コロンビア間の橋)
(2) 与党側のコンサート
ア 2月22日(金),23日(土)
イ シモン・ボリバル国際橋(野党コンサート会場から,南方約10キロ)
3 注意事項
(1)人道支援については,マドゥーロ大統領が,国軍を使って,陸路を封鎖するなどしており,人道支援物資の搬入を認めていません。現在,上記1(2)の3カ所に支援物資が到着しているとされていますが,同3カ所から,どのルート,方法で,国内に搬入するのかについて,未だグアイド国会議長からの発表はなく,搬入ルートが予想できないことから,コロンビアやブラジルと隣接するスリア州,タチラ州,アプレ州,アマゾナス州,ボリバル州の国境沿いや,海沿いのファルコン州,バルガス州,アンソアテギ州,スクレ州,ヌエバ・エスパルタ州の港等では,支援物資を搬入しようとする者と国軍等の衝突が予想されますので,絶対に近寄らないでください。
(2) 野党が予定するコンサートは,人道支援の義援金集めを目的とした有名アーティストによるものですが,一方,与党が予定するコンサートでは,ククタ市民に対して,2万個以上の食料を配給するとしており,どちらも多数の集客が予想されます。現在の情勢に鑑みると,これら多数の人員が暴徒化し,国軍等の治安当局と衝突の恐れもありますので,これらのコンサート会場にも,絶対に近寄らないでください。
4 つきましては,現時点において,ベネズエラへの渡航は止めてください。また,既にベネズエラに滞在している方は,現下の不安定な社会情勢や治安の悪化もあり,当面,夜間早朝の外出及び不要不急の外出を控えることをお勧めします。情勢次第では,自宅等に長期間待機を余儀なくされる可能性もありますので,食料品,水等の備蓄に努めてください。今後の情勢によっては,国外へ退避することも考慮し,旅券,外貨等が手元にあるか確認することお勧めします。
5 ベネズエラには別途「海外安全情報」が発出されており,安全対策を含む滞在にあたっての注意が列挙されています。必ず,同情報も参照するようにしてください。
6 海外渡航の際には,万一に備え,家族,友人,職場等に,日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。
3か月以上滞在する方は,在ベネズエラ日本国大使館が緊急時の連絡先を確認できるように必ず在留届を提出してください。
3か月未満の旅行や出張などの際には,渡航先の最新の安全情報や,緊急時に在ベネズエラ日本国大使館からの連絡を受け取ることができるように,外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録してください。
(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html )
※詳細は下記ソースよりご確認ください。
【ソース】外務省:ベネズエラ:人道支援を巡る動きに対する注意喚起(新規)