2019/02/25

【財務省】「財務大臣は、為替についてコメントしない」 麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(平成30年3月2日(金曜日))

【質疑応答】

問)
  為替市場についてお伺いしたいのですけれども、トランプ大統領の関税の発言を受けて為替が昨晩から1円ほど円高に推移していますけれども、為替市場の動きについてどのように見ていらっしゃいますでしょうか。

答)
  為替についてのコメントは財務大臣がすることはありません。

問)
  仮想通貨に関してなのですけれども、昨日いわゆる業界団体が2つ統合して自主規制の団体をつくるということで合意しましたけれども、この受け止めと、今、仮想通貨に対する信頼が揺らいでいる中での期待感をお願いします。

答)
  自主規制団体というものを、設置するは間違っています。自主団体設立に向けて議論を開始したというのが正しいです。金融庁としては検査とか監督に加えて、自主規制団体ができるかできないか知りませんけれども、それに応じて、いわゆる適用とかそういったものの対応は機動的に行われていくということによって利用者保護というものを図っていかれることが重要だと考えていますので、自主性というものを尊重しつつ、引き続き早期に認定の申請というものがなされることを期待します。



※詳細は下記ソースよりご確認ください。



【ソース】財務省:麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(平成30年3月2日(金曜日))

Wikipedia

検索結果