2019/02/19

【厚生労働省】「脱法ドラッグ」に代わる新呼称名を選定しました 2014年7月

1 新呼称名
      危険ドラッグ (※応募数102件)



2 選定理由
      危険ドラッグ、危険薬物等「危険」を冠した呼称名が多かったことや、「危険ドラッグ」、「有害ドラッグ」等語尾に「ドラッグ」を用いた呼称名が多かったことから、双方の組み合わせである「危険ドラッグ」を「脱法ドラッグ」に代わる新呼称として選定しました。なお、「危険ドラッグ」自体も多くの方の支持を得ていました。
      新呼称は、規制の有無を問わず、使用することが危ない物質であると明確に示すものです。

      ※ 「麻薬」、「薬物」は、法令用語と重なるため使用を控えました。



4 参考(その他応募作品)
      ○ 準麻薬     183件
      ○ 廃人ドラッグ  140件 
      ○ 危険薬物    123件
      ○ 破滅ドラッグ  110件
      ○ 有害ドラッグ  95件
      ○ 違法ドラッグ  87件
      ○ 殺人ドラッグ  85件
      ○ 幻覚ドラッグ  85件
      ○ 錯乱ドラッグ  81件



※詳細は下記ソースよりご確認ください。



【ソース】厚生労働省:「脱法ドラッグ」に代わる歯科医院で行う歯周病治療のネーミング新呼称名を選定しました

Wikipedia

検索結果