2019/04/19

【消費者庁】代理店も子会社も無いので調査が難しい 岡村消費者庁長官記者会見要旨(平成31年4月17日(水))

 問 
フジテレビの一之瀬です。

フィッシャープライス社製のあのベビーベッドで死亡事故が相次いだ件で、消費者庁も使用中止を呼び掛けておりますが、その後、流通状況などを調査するというふうに伺っておりましたが、最新の状況、分かっているものがあれば教えていただきたいのと、相談件数など、同種の相談などが寄せられているのか、お聞かせください。

 答 
情報については現在収集中でございます。やはり日本での取りまとめの形になる総代理店等、ないしは日本の子会社から直接売っているといった状況にあるベビーベッドではございませんので、実際の流通量につきましても、なかなか調査は難しいところでもございます。

当庁でも関係事業者からの事実確認を進め、関係省庁とも連携を強化し、情報収集を行ってまいりますので、消費者の安全確保のため、発表できることは公表してまいります。

 消費者安全課 
ただいま長官から発言がありましたとおり、現在、事実関係等について事業者等からの情報収集中でございます。関係省庁等と連携しながら、消費者の安全確保のために必要な対応について検討してまいりたいと思っております。



※詳細は下記ソースよりご確認ください。



【ソース】消費者庁:岡村消費者庁長官記者会見要旨(平成31年4月17日(水))

Wikipedia

検索結果