韓国による竹島の占拠は,国際法上何ら根拠がないまま行われている不法占拠であり,韓国がこのような不法占拠に基づいて竹島に対して行ういかなる措置も法的な正当性を有するものではありません。
日本は竹島の領有権を巡る問題について,国際法にのっとり,冷静かつ平和的に紛争を解決する考えです。
(注)韓国側からは,日本が竹島を実効的に支配し,領有権を再確認した1905年より前に,韓国が同島を実効的に支配していたことを示す明確な根拠は提示されていません。
所在地図

周辺地図

詳細地図(出所「国土地理院」)

国民の皆様へのご注意 渡航自粛のお知らせ
韓国の出入国手続に従った竹島入域の自粛について
韓国による竹島の不法占拠が続いている状況の中で、我が国国民が韓国の出入国手続に従って竹島に入域することは、当該国民が竹島において韓国側の管轄権に服することを認めたとか、竹島に対する韓国の領有権を認めたというような誤解を与えかねません。そのような入域を行わないよう、国民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
国民の皆様へのお願い 竹島及び日本海呼称に関する情報提供
竹島及び日本海呼称に関する情報提供について
竹島又は日本海呼称に関し、我が国の立場に相反する地図、刊行物等を発見された方は、下記まで御連絡ください。
(メールアドレス)
tsuhou@mofa.go.jp
※詳細は下記ソースよりご確認ください。
関連記事
竹島(1) 竹島の領有権に関する日本の一貫した立場
竹島(2) 竹島データ
竹島(3) 竹島の領有権に関する我が国の立場と韓国による不法占拠の概要
竹島(4) 竹島の領有 鬱陵島への渡海禁止
竹島(5) 第二次大戦直後の竹島
竹島(6) サンフランシスコ平和条約における竹島の取扱い
竹島(7) 米軍爆撃訓練区域としての竹島
竹島(8) 「李承晩ライン」の設定と韓国による竹島の不法占拠
竹島(9) 国際司法裁判所への付託の提案
竹島(10) 竹島問題に関するQ&A
竹島(11) 竹島上陸(1) 菅内閣
竹島(12) 竹島上陸(2) 野田内閣
竹島(13) 竹島上陸(3) 安倍内閣
竹島(14) 韓国軍の軍事訓練
【ソース】外務省:日本の領土をめぐる情勢 > 竹島